【FX兼業トレーダーのリアル】再現性と安定を生む手法と環境とは?

こんな方向けの記事です

「FXは専業じゃないと無理?」
「兼業でも勝てる手法はある?」
「忙しくてもFXで稼げる?」

「FXで稼ぐには、チャートに張り付ける専業じゃないと無理なんじゃ…」

かつての僕も、そう思っていました。

ですが実際に僕が安定して勝てるようになったのは、「仕事と両立」していた時期からです。

ナヤミくん

専業じゃないと勝てないの??

この記事では、借金300万円から立ち直った兼業トレーダーである僕が、どのようにして“再現性ある手法”を見つけ、トレード環境を整え、勝ちを積み重ねてきたのか。

その道のりをすべてお伝えします。

目次

【結論】兼業トレーダーでも勝てる。鍵は“環境”と“ルール”

FXで安定して勝つには、「才能」や「時間の自由」はいりません。
必要なのは以下の2つだけです。

✅ 自分に合った“再現性のある手法”

✅ トレードを継続できる“環境の構築”

僕が実際に結果を出せるようになったのも、「専業」になったからではなく、自分のスタイルに合った判断軸を持てたからです。

借金300万円・電気も止まった過去|感情トレードで全てを失う

僕がFXを始めたのは学生時代。
YouTubeでインジケーターの使い方を覚え、自己流でエントリーを重ねていました。

調子がいいときは日に50万、100万と稼げたこともあり、「このまま専業で食っていける」と慢心していました。

でもある日突然、海外口座の凍結
支払いも重なり、気づけば借金300万円。
冬の北海道で電気・ガスが止まり、冷水で頭を洗う日々も経験しました。

焦って“取り返そう”とトレードを再開するも、損切りできずに大損連発。
もう何もかも嫌になった時期もありました。

再起のきっかけは「手法の見直し」と「環境の構築」

どん底を経験したあと、僕は一度FXから離れました。
その間、必死で働きながらも、「やっぱりFXでもう一度這い上がりたい」と思い続けていました。

そして復帰後、以前の自分と決定的に変えたのがこの2点です

① 手法を“絞る”こと

以前はRSI、MACD、一目均衡表、ボリバンなど、インジケーターを5個以上表示。

今は【移動平均線+TMAバンド】だけです。

ローソク足の動きと環境認識をベースに、「本当に勝てる場面しか入らない」ようにしました。

手法の詳細はこちら(販売ページへ)

② 環境を“整える”こと

トレード時間・分析手順・記録を完全にルーティン化。

「仕事終わりの夜20時〜22時にチャート確認」「週末に結果振り返り」を徹底しました。

また、資金管理も【1回あたりのリスク=証拠金の5%以内】と明確にルール化。
これにより、負けてもメンタルを保ちやすくなりました。

実際のトレードルール例(僕のパターン)

項目内容
トレード時間平日20時〜24時中心(兼業のため)
手法EMA50/200+TMAバンド+環境認識+プライスアクション
環境認識日足→4H→1Hの順でマルチタイム分析
通貨ペアUSDJPY/GBPJPY/XAUUSD
資金管理1トレードあたりリスク5%以内
同時ポジション2つまで
ロット計算ロット自動計算表で毎回調整
週末トレードノート記録+翌週のシナリオ作成

このようにルーティン化することで、仕事があっても“迷わず・淡々と”トレードができるようになります。

インジケーターは“少数精鋭”でいい

多くの初心者が陥るのが、「たくさんのインジを入れたら勝てる」と思ってしまうこと。
でも、実際はその逆です。

  • インジが多い=判断がブレる
  • 判断がブレる=ルールが守れない
  • ルールが守れない=勝てない

僕も過去にこの罠にハマり、「RSIは買いサイン、でもMACDは売り…」と迷ってエントリー見送り or ミスエントリー連発。

でも、SMAとTMAバンド+ローソク足の動きだけに絞ってからは、勝負ポイントが明確になり、自然とトレード回数も減って、成績が安定しました。

口座環境を整えたのも勝因の一つ|僕が使っているのはXM

もう一つ、FXで継続的に取り組めるようになった理由が「口座環境」です。

口座凍結するような怪しい業者ではなく、信頼できる業者を使うのが1番です。

僕がメインで使っているのは【XM Trading】という海外FX業者。

● なぜXMを選んだのか?

項目理由
少額から始められる数百円〜スタート可能。兼業にはありがたい。
ハイレバで資金効率◎最大888倍なので、少額でも戦える。
ボーナスが厚い口座開設で3000円+入金100%ボーナス。
日本語対応あり問い合わせも日本語OKで安心。

FXは「やる気はあるけど資金が少ない」時期が一番キツいです。

XMはそこをサポートしてくれる業者なので、長期的に続けやすい。

XMの口座を開設する(公式サイト)

トレードは“人生の選択肢を増やす手段”|兼業でも夢は見られる

僕は今も会社員をしながらトレードをしています。
それでも、以前よりはるかに自由です。

✅ 欲しいときに欲しいものが買える

✅ 行きたいときに旅に出られる

✅ 「明日会社辞めてもいい」選択肢がある

専業には専業のリスクもあります。
でも、兼業だからこそ安定して続けられるという側面もあるのです。

トレードは、何も“プロになるため”にするものじゃない。
「自分の未来の選択肢を広げる」ための武器にすればいいのです。

まとめ|才能じゃない、“継続と改善”が勝ちを生む

FXで安定して勝つには、こうすればいい。

✅ シンプルな手法(移動平均線×TMAバンド)

✅ 明確な環境認識とルール

✅ 仕事と両立できる環境(XM口座+時間管理)

✅ 継続する力と振り返り習慣

僕は、これらを愚直に続けたことで“負け続けた自分”に終止符を打つことができました。

あなたにもできます。

どんな立場でも、どんな過去があっても、トレードはやり方さえ間違えなければ、必ず結果が変わる世界です。

📌 最後に行動リスト

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

注意事項

このブログは管理人の相場に対する見解を解説しているものです。
決して投資勧誘を促すものではありません。
投資を行う際は、それに関わるリスクを十分に考慮の上、投資の運用は自己判断・自己責任の上行ってください。

目次